6月7日(土)、藤城小学校にて「休日参観」と「引き渡し訓練」が行われました。
当日は、多くの保護者の皆さまにご来校いただき、子どもたちの学校での様子をご覧いただきました。
各教室では、子どもたちが少し緊張しながらも、真剣な表情で授業に取り組む姿が見られました。

中でも6年生の参観授業では、「LINEの使い方」について学ぶ内容が行われ、スマートフォンを使ったコミュニケーションのルールやマナー、トラブルを防ぐために大切なことなどをみんなで考える時間となりました。
家庭でも話し合っていただきたい、大切なテーマです。

参観授業後には、災害を想定した「引き渡し訓練」も実施されました。
保護者の方にお迎えに来ていただき、名簿確認のうえで児童を引き渡す流れを確認しました。
災害時における子どもたちの安全確保のため、学校と保護者の連携が重要であることを改めて実感できる機会となりました。
ご協力いただいた保護者の皆さま、地域の皆さま、誠にありがとうございました。