「深草ふれあいプラザ2025」スーパーボールすくい 2025/10/19

令和7年10月19日(日)、朝まで降っていた雨に中止の予感も頭をよぎる状況でしたが、午前8時を過ぎた頃にはようやく雨も上がり太陽の日差しが眩しく感じられる中、深草ふれあいプラザ2025が開催されました。
しかし、前日からの雨に藤森神社の参道は水たまりができるほどにぬかるんでおり、スポンジを使って泥水を吸い取るなど少しずつ準備が進められていきました。

深草5支部の少年補導委員会が担当するスーパーボールすくいのブースでは、午前10時30分の開会前から、もうすでに子ども達の行列ができ始めていました。
開会の合図と共にブース内は、瞬く間ににいっぱいとなり、すぐにポイの紙が破れてしまった子のため息や、いっぱいすくえた子の歓声などとても賑やかな空間が見受けられました。
午後2時半までの4時間は、ほとんど子供たちが途切れることがないほど賑わっていました。
例年、少年補導委員会は、スーパーボールすくいを担当させていただき、大盛況のためプールも4台設置し、スーパーボールも3000個以上準備しております。
用意していたボールをすくうポイも後残りわずかとなったところで終了を迎えました。

やはり子ども達の笑顔を見られることが最高の幸せです。
地域の子どもは地域で守り育てるを合言葉に、子ども達の安全・安心のため、今後とも活動を続けてまいります。
地域の皆様のご協力を賜わりますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次