暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
夏休みは、子どもたちにとって心身ともに成長する大切な時間です。
規則正しい生活を送り、学習習慣を維持することも大切ですが、思いっきり遊ぶ時間も必要です。
ご家庭で、夏休みの過ごし方について話し合ってみましょう。
夏休みは親子で一緒に楽しめるイベントがたくさんあります。
是非、図書館や博物館、科学館などを活用して学習と遊びの両方を充実させてください。
藤城といえば、、夏まつりですよね。
7月27日(日)に『藤城夏まつり2025』が行われました。
毎年、皆様のご協力により楽しく過ごさせていただきありがとうございます。

藤城小5、6年生の児童は『チーム藤城キッズ』としてお手伝いに参加してくれました。
夕涼みイベントとして、3年生の児童が踊りを披露したり、子ども神輿があったり、藤城のマツケンと盆踊りをしたりと楽しく過ごしました。

この猛暑のなか、前日準備、当日運営と大変だったと思います。
藤城ふれあい委員の皆様、保護者の皆様、地域の皆様のご協力により、楽しい夏まつりを行うことができました。
本当にありがとうございました。

8月の終わりには、新学期がはじまります。
子どもたちが、元気に学校生活を送れるよう引きつづきサポートのほう、よろしくお願いします。